このサイトは?
関連動画
リンク
お問い合わせ
会員
Language
English
中文
日本語
CLOSE
それはどんなもの?
身体にいいの?
どうやって作るの?
いつから作られていたの?
どうやって食べるの?
マンガで判る納豆の魅力
納豆キャラクターねば~る君
納豆の健康学
Hello Natto!
日本で納豆を楽しむには?
日本の納豆を支えるアメリカ産大豆
数字で見る日本人と納豆
このサイトは?
関連動画
リンク
お問い合わせ
会員
アメリカの農場から日本の食卓へ
〜一万㎞を越えて旅をする納豆用大豆〜
納豆用に使われる大豆は遺伝子組み換えやサスティナビリティに配慮した品質の高いものが要求され、割れや傷のない小粒のものが選ばれます。
アメリカのノースダコタ州、ミシガン州、ミネソタ州などの産地で生産された大豆は、鉄道・大型トラック・ミシシッピー川の水運などで、港湾地区の集積場に集められ、そこから太平洋・大西洋を渡って日本へと運ばれています。
日本到着後は納豆メーカーの工場に運ばれ、大豆を納豆菌で発酵し納豆を生成。小売業者や飲食店などを経て、消費者の元に届けられます。